Page Index |
|
|
|
|
雑誌や新聞のように、文字を何段かの段組で配置したい場合は、段組機能を利用します。
段組には、ページ全体を段組にする方法と、指定した部分(セクション)以降を段組にする二通りの方法があります。 |
|
段組の例 |
|
ページ全体

|
ページの途中から

|
|
|
|
|
段組設定の手順は次のようになります。
・[書式]→[段組]をクリックします。
・段組設定のダイアログボックスが表示されます。
・「段組の種類(数等)」を指定します。(1段組、2段組?)
・「境界線を引く」を指定する
・「設定対象」を指定します。(文書全体?、これ以降?)
・[新しく段を開始する]手前の(チェックボックス)にチェックを入れると、段組を次ページ先頭から開始します。

|
|