1950年代とそれ以前 |
人工腎:Artificial Kidney |
|
|
X 線:X-Ray |
|
|
心電図:Electrocardiogram |
|
|
心臓ペースメーカー:Cardiac Pacemaker |
|
|
人工心肺:Cardiopulmonary Bypass |
|
|
抗生物質生産技術:
Antibiotic Production Technology |
|
|
除細動器:Defibrillator |
|
1960年代 |
人工弁:Heart Valve Replacement |
|
|
眼内レンズ/ コンタクトレンズ:
Intraocular Lens/Contact Lens |
|
|
超音波診断装置:Ultrasound |
アロカ(日本)が世界に先駆け製品化 |
|
血管グラフト:Vascular Grafts |
|
|
自動血液検査装置:
Blood Analysis & Processing |
|
1970年代 |
X 線CT:Computer Assisted Tomography |
|
|
人工股・膝関節:
Artificial Hip & Knee Replacement |
|
|
バルーンカテーテル:Balloon Catheter |
|
|
内視鏡:Endoscopy |
オリンパス(日本)が世界に先駆け製品化 |
|
食品工学:
Biological Plant & Food Engineering |
|
|
人工内耳:
Cochlear Implants and Stimulators |
聴覚障害者の内耳の蝸牛に電極を接触させ、聴覚を補助する器具 |
1980年代 |
MRI:Magnetic Resonance Imaging |
|
|
レーザー外科:Laser Surgery |
|
|
血管ステント:Vascular Stents |
人体の血管を管腔内部から広げる医療機器 |
|
遺伝子組換治療:
Recombinant Therapeutics |
|
|
フローサイトメトリー/ セルソーティング:
Flow Cytometer and Cell Sorter |
|
|
パルスオキシメーター:Pulse Oximeter |
プローブを指先や耳などに付けて、侵襲せずに脈拍数と経皮的動脈血酸素飽和度(SpO2)をモニターする医療機器
日本光電工業(日本)が発明 |
|
デジタル補聴器:Digital Hearing Aid |
|
1990年代以降 |
遺伝子解析装置:
Genomic Sequencing & Micro-arrays |
|
|
PET:Positron Emission Tomography |
陽電子検出を利用したコンピューター断層撮影技術。PETはSPECTなど他の核医学検査と同様に、生体の機能を観察することに特化した検査法 |
|
内視鏡施術:Image-guided Surgery |
日本起源 |